 


機械抄き和紙を「こより」にして樹脂コーティングされた
「健やかおもて」なら、ダニ・カビ、色褪せの心配、
メンテナンスの大変さなどこれまでの「イ草畳」での
お困りごとが少なく、気持ちよくお使いいただけます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
安全性や健康にも
配慮しています。 |
あの格好悪い日焼けあとが目立ちません。
|
 |
 |
カビが生えやすい過酷な条件下で、「健やかおもて」は「イ草」に比べてカビの発生もわずかです。 |
家具の配置を替えた時に気になるのがたたみの変色。「健やかおもて」なら紫外線を長時間照射し続ける厳しい実験でも、ほとんど変色や色あせがなく、新品の美しさを保ち続けます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
  |
 |
 |
 |
飲み物をこぼしても
拭くだけでキレイ。 |
キズつきにくいので、
丈夫で長もち。 |
 |
 |
樹脂コーティング加工された「健やかおもて」なら撥水性に優れ、万一飲み物をこぼした場合でも、拭くだけでキレイになります。
※汚れは早めに拭き取ってください。 |
小さいお子様やペットのいるご家庭で気になるのが、キズや摩擦などによる畳の傷み。「健やかおもて」なら通常のい草たたみに比べて約3倍の耐久性を実現。長く美しく使えます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
健やかおもての素材は木の繊維。繊維のすき間に空気が出入りすることによって優れた吸・放湿性を発拝。サラッとした快適な肌触りです。 |
ダニが繁殖しやすい条件でケナガコナダニを12,000匹植えつけ、時間経過とともに這い出したダニの数をしらべたものです。この結果、銀白にダニが大量に増殖する可能性は低いものと考えられます。 |
  |
 |
 |
カビが発生しやすい条件で14日間保存した後のカビの発育状態を観察した結果です。銀白の畳は菌糸の発育は認められませんでした。
 |

|株式会社ネットワーク畳販売|Copyright © 2012 Network-Tatami-Hanbai All Rights Reserved.
|